新装された2013年のバーゼルフェア。圧倒的な数の新作モデルで、会場を訪れた世界中の時計バイヤーやファンを魅了した「ブライトリング」。どれも魅力的なモデルばかりで全部をご紹介できないのが残念だが、その中でもトピックとしてお伝えしたいのが、次の3つ。
まずひとつ目が、ブランドコンセプトにもっとも[……]
新装された2013年のバーゼルフェア。圧倒的な数の新作モデルで、会場を訪れた世界中の時計バイヤーやファンを魅了した「ブライトリング」。どれも魅力的なモデルばかりで全部をご紹介できないのが残念だが、その中でもトピックとしてお伝えしたいのが、次の3つ。
まずひとつ目が、ブランドコンセプトにもっとも[……]
1962年5月24日、スコット・カーペンター空軍少佐の腕に巻かれて宇宙船「マーキュリー・アトラス7号」で地球を3周回ったという特別な歴史を持つ「ナビタイマー コスモノート」。ブライトリングの数あるパイロットウォッチの中でもこの特別なストーリー、航空用計算尺と24時間表示ダイヤルを備えた伝説のパイロッ[……]
950年代に発売していたクロノグラフの端正でクラシックなデザインを現代に蘇らせ、従来のブライトリングファンを超えて幅広い層に愛される「トランスオーシャン」。この人気シリーズに、海外旅行や国境を超えた地球規模の仕事にぴったりの、24時間で文字盤を一周する第2時針によるGMT機能を備えた限定モデルが登場[……]
女性用はフェミニンかつモダンなレザーブレスレットが登場。ブランドアイコン「ダブルガンチーニ」をダブルハートシェイプ型にアレンジしたスターリングシルバー製モチーフが特徴だ。ベルト部分には細身のレザーコード束ねたマルチブレードを用い、大人の女性にふさわしいスタイリッシュな仕上がりに。また、ネックレスとし[……]
アメリカ・ロサンゼルスにて設立されたシャツブランド、フランク&アイリーン。ブランド名はデザイナーを務めるオードリー・マクローリンの祖父母の名前が由来しており、タグに記載されている「1947」は祖父母が結婚した年。
祖父が着ていた心地よいシャツを再現したいという思いから、130年以上の歴[……]
10回の連載を締めくくる時計は「永久カレンダー搭載スプリット秒針クロノグラフ」だ。9回目の「カラトラバ」で、パテック フィリップを世界最高峰のウォッチメーカーたらしめている理由のひとつを美意識の継承としたが、やはり最大の理由は、伝統を継承しながらも技術革新を続け、つねに先端技術を開発し続けていること[……]
二重構造のサファイア風防の中をダイヤモンドが自由自在に動き回り、時計にいつも鮮やかな輝きを与える。1993年に誕生した「ハッピースポーツ」は、ショパールの「ハッピーダイヤモンド」のアイデアを発展させたスポーティウォッチ。
男女を問わずセレブリティのリゾートウォッチとして愛用されるこのモデルに、[……]
最新の機械式腕時計コレクション「L.U.C」の生みの親であり、現会長の父親とともに「ミッレ ミリア」のスポンサードを開始した当時から、自らヴィンテージカーのドライビングホイールを握って出場を続ける、共同社長のカール-フレドリッヒ・ショイフレ氏。
新作「L.U.C.エンジン ワン H」は、クルマ[……]
新作「L.U.C パーペチュアル T」は、トゥールビヨンとパーペチュアルカレンダー、ふたつの複雑機構を搭載するL.U.Cコレクションの頂点モデル。しかも4つの香箱を搭載するL.U.C クアトロ テクノロジーも採用し、1週間を超える9日間のパワーリザーブを実現した。
さらに公的な精度保証であるC[……]
大航海時代、精密な航海用計器を手に大海原へと漕ぎ出し、新世界発見に挑んだポルトガルの男たち。「ポルトギーゼ」の起源は、それから500年以上もの時を経た1930年代、ふたりのポルトガル人時計商がIWCの時計工房を訪れ、マリン・クロノメーターに匹敵する精度をもつ腕時計の製作を注文したことにはじまる。[……]